ティダです☆
暖かくなって、天気もいいのでベランダでの水浴びが気持ちいい感じになってきました!
ベランダで水浴びする時は、パナも一緒です♪
へいへ〜い!!
ケージの前に飛びつくと、水が一杯浴びれるよ!
パナ「あ〜!あたちが浴びてたのにぃ〜」
じゃあパナも手前においでよ!
パナ「やだ〜ぅ!止まり木で浴びたいの!いいよもう場所ずらすからぅ…」
おっと霧吹きの向きが変わったぞ!
ぼくちも移動、移動♪
パナ「……」
さかさまになると水が頭に流れてきてたのし〜い!
ねぇパナ!!
パナ「……」
あれ?どしたの?パナってば!
そんな顔してると怒ってるみたいだよ?
パナ「…怒ってるわよぅ〜」
ねぇね談
パナは止まり木でパタパタと水浴びを楽しみたかったようなのに、ケージに貼り付いたティダが、それをジャマする形になってしまいました。
にぃにがいくら霧吹きをパナに向けても、ティダがその前を占領します。
パナは怒ってティダに抗議しますが、ティダは全くわかってません(^^ゞ
今回のパナの水浴びは不完全燃焼に終わったようです。
「浴びたもん勝ち」への4件のフィードバック
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
あはは!パナちゃんの「お兄ちゃま、邪魔だわ。どいてよ~」という声が
聞こえてきそうです。パナちゃんそりゃ怒りますよね~^^
ティダくんは大好きな水浴びで、パナちゃんのこと考える余裕が
なかったようだけど、水浴び終わったらパナちゃんの頭カキカキしてるし。
最後の写真のパナちゃんのなんとも言えない表情が笑えます。^m^
おみゆ様
パナはかなり怒ってましたね〜。
なるべくパナめがけて霧吹きをかけたので、充分びしょぬれなんですが、必ず目の前にくるティダにストレスが溜まったようです(^^ゞ
ティダはお外の水浴びがうれしくてしょうがないだけで、悪気はないんですけどね〜。
でもパナは部屋に戻って、タオルでふきふきするうちに、ごきげんさんに戻っていて、ティダとも楽しそうにじゃれてました。
ティダは怒るとしつこいのですが、パナは切り替えが早いようで…
結局いいコンビなんですね、きっと。
パナちゃんのゴキゲンが戻ってよかったね~ティダちゃん。
同じ水浴びなのに、なんで外だとハッスルするかな~(笑)。
昨日獣医さんに行ったので、鷹のこと話したら、
「チョウゲンボウが飛んでるのはみたことあるけど、その人かなぁ。」
って言ってました~。
「病院には連れて来て欲しくないけど、見てみた~い!」って。
ちえぶう様
ティダはなぜか、お風呂場だと「…ちっ…ここかよ」みたいなふてくされた水浴びするくせに、外だと大フィーバーなんです〜。
開放感があるんでしょうかねぇ。
チョウゲンボウ…検索してみました!
けっこう小型の鷹なんですね。
なにしろ頭の上を飛ばれた時の印象が強くて、とっても大きく感じたのですが、実はこのくらいの鷹さんだったのかもしれないです。
東京のど真ん中でも、鷹を飼ってる人がいるんですね〜。
わたしももう一度見てみたいけど、その時はティダとパナを連れてない時がいいです(^^ゞ